2025年8月現在)下呂駅前に物件を賃貸で取得しました。今も変わらず一定数の方が電車を降りて早々に、コインロッカーを探している光景を目にしますし、チェックアウト後のロッカー争奪戦はまぁまぁ凄い光景です。下呂温泉に限らず観光地に宿泊をプランに盛り込んで訪れると、まぁまぁの確率で探すことになるコインロッカーですが、下呂温泉(下呂駅)では駅前にしかコインロッカーはありませんし、温泉街の中心部にも残念ながらありません。ですが、2026年からは当店(Leisure-ru(レジャール)が駅前での手荷物預かりに革命を起こします!
これまでの下呂温泉旅行といえば、ホテルや旅館のチェックインの時間に合わせて公共交通機関であれば、下呂駅へ行き宿泊施設のサービスのひとつでもある送迎バスなどに荷物も自分も乗って送り届けてもらったり、自宅で荷物を梱包し、ヤマト運輸さんの最寄りの営業所まで荷物を持ち込み、ホテルや旅館に荷物を受け取って頂けないかを交渉して、オッケーであれば送り状を記入して(荷物の数だけ)宅配してもらう。もしくはコインロッカーなどの荷物を一時的に預けられる場所に預けて、チェックインの時間がきたら、わざわざコインロッカーまで取りに行く。
これら3つのパターンが、これまでの下呂温泉にお越しになられた時の手荷物事情だったわけです。
ですが、2026年からは当店(Leisure-ru(レジャール)があります。
現時点(2025/08/023)では専業として行えておらずリフォーム作業真っ只中につき、時々気まぐれで数名のお客様限定で手荷物を無料でお預かりしたりすることもあるかと思います(いずれかのSNSのフォロー必須)
当店(Leisure-ru(レジャール)では、荷物を預かってお泊まりするホテルや旅館まで運ぶといったサービスを下呂温泉で提供して参ります。もちろん、チェックインよりも前に下呂温泉に訪れても十分にご対応することが可能です。下呂温泉にきたら、まずは下呂駅(下呂温泉)の玄関口にいる当店(Leisure-ru(レジャール)へ手荷物を預け、手ぶらのまま温泉街散策や周辺エリアへおでかけされてみてはいかがでしょうか?
関連記事はこちら


使って断然お得!Leisure-ru(レジャール)の二大特典と前代未聞のサービスとは
当店(Leisure-ru(レジャール)では、有人対応だからこそできる他にはない面白い特典をご用意しています。
1.使い捨てのミニタオルを無料配布しています(足湯などでお使いいただけ人数分ご用意いたします)
2.髪が長い方へ当店でご用意させて頂く高級コンディショナーの中からお好きなコンディショナー1回分を無料でプレゼントしています。またご不要の方へは350mLのミネラルウォーターをお配りします。
2025年8月現在はまだリフォーム中のため対応は難しいですが、上記特典以外にもご夫婦/カップル向けの割引だったり、お子様連れのご家族様へ向けた割引であったり、ご高齢者さまへのシルバー割引、SNSフォロワー割引などなど様々な割引プランを計画中です。