サービス内容

もくじ

料金は誰にでもわかりやすい事が1番いいに決まってる(Simple is Best)

Leisure-ru(レジャール)が下呂温泉で提供する手荷物配送の料金プランは、とてもシンプルです。大手運送企業のような”サイズ料金・重量料金”といった従来通りの手法は取らず、誰にも文句のいわれる事のない、僕の事業だからこそ、どうせなら面白く世の中をぶった切っていってやろう!という遊び心も決してなくはないのですが、恐らく運送・配送業界で唯一無二の…

手荷物1個 1m 1円(Max 1000 円)

という全く新しい料金形態を採用しました。きっと運送・宅配などで、この料金形態を取っていたら大赤字になるでしょう。なぜなら車室空間を大きく占領する荷物がある場合、これすらも上限1000円で運んでいたらガソリン代にすらならないからです。トラックや軽貨物での運送事業となると限られた車室空間の中に、どれだけの多くの荷物を積み込めるかが、利益に直結するため、体積の大きい荷物の場合は余分にお金を頂戴しないと儲けがでないので大きい荷物を送るときは料金が高いんですよね。

ですが、僕の事業ですと駅から宿泊施設までの絶妙な距離と、そこにかかる時間的なコストも低く抑えらるため、途中で配送にでたりすれば、荷室を空っぽにすることもできるので無駄がありません。だからできることでもあるんですよね。

どうしてそれができるのか

それは駅と温泉街が同じエリア内にあるからです。駅から温泉街が離れていても、駅からホテルが離れすぎていても、時間・燃料などのコストばかり膨れ上がっていき利益を圧迫していってしまうからです。
ですが、駅も温泉街も宿泊施設も、それぞれが遠すぎず近すぎずな場所にある下呂温泉だからこそ、成り立つビジネスモデルなのかもしれません。

それに強気なセールスフレーズでもある “1m1円” というパワーワードですが、こんな安くやって利益あがるの?と思われる方も多くおられるかと思うんですが、僕は大きな法人組織とかではないので会社の維持に大きなお金がかかるわけでもないですし、世間の相場に足並み揃えて営業すると価格競争が後発の参入企業との間に発生するパターンが多いですが、創業当初から ”1m1円” という他社を寄せ付けない圧倒的な安さを前面にPRしていくことで、ライバルを一切寄せ付けないための戦略でもあります。

運ぶだけで満足しない経営者なんです

荷物を運ぶだけなら、車の運転免許と陸運局に届け出た営業ナンバーの付いた車両があれば、極端な言い方すれば誰にでもできてしまうことです。そこに一定のノウハウはあるにしても、そこまで難しいものでもありません。
それよりも、もっともっと大切なことがあると僕は確信しています…

お客様に選び続けていただくこと

これを強く思うLeisure-ru(レジャール)としては、温泉旅行とかなんて毎週来るものでもないですし、好きな人でも数か月に1度。しかも訪れる温泉地は転々とすると思います。
もう、この温泉しか行く気しないんだよね。という人は決まったところに足を何度も運ぶとは思いますが、多くの人は数年に1回のことだと思うんです。だからこそ、また来たい。Leisure-ru(レジャール)便利だったよね。って言ってもらいたくて真心込めたサービスをお届けしたい気持ちが強いんです。
そこでLeisure-ru(レジャール)はシーズン毎に訪れる観光客の方に対して、気持ちばかりではありますが、買うのは勿体ない。でもタダで貰えたらちょっとうれしいアイテムを配送サービスの特典の一つとしてご用意しています。

少し暖かい気候の春先には…

一生懸命考えています!!

何もしなくても汗がしたたり落ちる真夏の時期には…

一生懸命考えています!!

山々の木々の紅葉が見ごろの秋の時期には…

一生懸命考えています!!

温泉がもっとも恋しい季節に感じる冬の時期には…

暖かいホッカイロ

足湯で使える使い捨てのミニタオルは通年提供していきます!

起業するにあたり街頭調査をした結果、すでに宿泊先に荷物を預けてきていた⇒足湯に興味が惹かれて足浴しようと考える⇒足湯のためだけに100円以上だしてタオルを購入するのは気が引ける⇒足湯をあきらめる or 気合いで自然乾燥させるといった観光客の方たちが複数組おりました。
このような声を拾い、Leisure-ru(レジャール)では、あったらいいな。と思ってもらえるようなミニタオルをお配りすることを考えました。レンタルタオルにすると回収場所の設置問題や温泉街の景観を損ねかねないと考えて、使い捨てタイプの燃えるゴミで捨てられるものをチョイスしました。

これは春夏秋冬に関係なく、下呂温泉にこられLeisure-ru(レジャール)をご利用くださった方に全員に無料でお配りをしていきます。もう足湯の足拭き問題で悩まなくても大丈夫です!

SNSフォロー割引なんてものもあります

わかりやすく言ってしまえば、無名で認知度・知名度ないので、あなた様のSNSでLeisure-ru(レジャール)を広めてください…お安くさせていただきますから(泣)ということです。(他力本願だなんて思わないでー…涙)
”Instagram・X・TikTok・YouTube”をLeisure-ru(レジャール)では広報活動として行っていきたいと考えていますが、YouTubeであればチャンネル登録を。Instagram・X・TikTokならフォローとシェアやいいねをして頂き、いずれか1つをフォロー等して頂けたら、その場でご利用代金(消費税は該当しません)から5% price offします。
つまり全部で4つです。すべてフォロー等していただくと、その場で20% price offしちゃいます!

Leisure-ru BLACK CARDのサービスがマジで凄い!

さらにさらにっ!4つのSNSアカウントすべてをフォロー・シェア・チャンネル登録してくれた方だけに、1000名限定でオリジナル ブラックカードを進呈させていただきます。もう2度と発行しない特別なカードです。
このめちゃめちゃ面倒なSNSアカウントのフォロー作業という名のミッションをコンプリートした方だけが入手することができる、とてもPREMIUM感が感じられるBLACK CARD なんです。

Leisure-ru BLACK CARDの特典紹介

今は下呂温泉エリア内での手荷物配送事業のみしか事業としては持っていませんが、こう見えて結構な野心家でもある、代表の僕です。数年後には代表取締役社長なんていう肩書が欲しいところですが、今後様々なサービスを展開していくつもりです。あくまで”レジャー×個人のお客様”というビジネスモデルで…です。Leisure-ru(レジャール)が成長したときにこそ、このブラックカードは真価を発揮するんです。その特典の内容は…

サービス代金が永久的に50% price offにっ!

文字通り保有しているだけで常にいつでもLeisure-ru(レジャール)が在り続ける限り、うちの全てのサービスを永久的に半額でご利用していただける特典です。

お客様紹介特典コード(アフィリエイト機能)

こちらの機能は、よくあるお友達紹介制度です。このカードはフォロー作業をこなしてくださったお客様1000名限定で発行するもので、お友達紹介特典コードは1-1000までです。紹介してくれたお友達が、あなたの特典コードを他の誰かが使用したときに、その誰かさんの利用料金の5%相当があなたへ報酬として送られます。また紹介された方も5%お安くご利用になっていただけます。つまりフォロー割引を併用してご利用いただければ最大25%オフでサービスをご利用していただけることになります。(報酬受け取りはpaypayなどの個人間送金が行えるものに限らせて頂きます

まとめ

おわりLeisure-ru(レジャール)の下呂温泉での手荷物配送サービスをご利用になられたお客様を対象に以下のサービスを提供しています。

  • 配送料金は手荷物1個につき “1m1円(MAX1000円)”
  • 季節に応じたもらってプチ嬉しいまごころアイテムをプレゼント
  • 足湯で使える使い捨てのミニタオルは通年配布っ!
  • SNSフォロー割引でその場で最大20%プライスオフ
  • Leisure-ru BLACKCARDはとにかく特典が凄い!

下呂温泉へ公共交通機関でお越しの際には、是非Leisure-ru(レジャール)をご利用くださいませ。

もくじ