僕は起業したてのフリーランスで中小企業のような資金力が全くありません。それもありやることなすことが多くの場面でハンドメイド感が露骨に見えてしまうこともあるかとは思いますが暖かい眼差しで見守ってくださると嬉しいです。全国的に少しずつ普及してきている”手ぶら観光” ”手荷物配送”ですが、下呂温泉にはどの事業者も参入してきていないので、やってみないとわからないところではありますが、このホームページ(ブログ)を見てくださる方が少しでも応援してくださると何より励みになります。
ということで、今回の記事では下呂温泉でのLeisure-ru(レジャール)が提供します、手荷物配送サービスのご利用方法や、その流れをしっかりご説明していきたいと思いますのでお願いします。
当面の間は日曜日限定営業です
成功するかどうかもわからない事業に生活もかかっているため、勢いだけで、この事業にフルベットできるほどおバカではありません。ですので本業と並行しながら、まずは副業といった形で手荷物配送サービスを一人でも多くの方にご利用していただけたらいいな。と思っています。
もちろん店舗等は構えていないためLeisure-ruの店舗を探しても下呂市内のどこにもないため、存在しないサービスなんじゃないの?と誤解は避けたいところです。日曜日になると下呂駅の契約駐車場に出没します。
コインロッカー使うならお土産屋さんへ預けよう!
僕は駅のコインロッカー付近(JRの敷地外)で営業活動(呼び込み営業)をします。歩いてすぐのホテルや旅館へお泊りの方はコインロッカーよりも、お土産屋さんで手荷物を300円でお店の営業時間内であればお預かりしてくださいます。荷姿の異常などには一切責任もちませんけど、それでもよろしければお店のバックヤードで保管しますよ。っていう感じです。コインロッカー設置業者さんには悪い気もしますが、やはりコスパよくいきたいですよね。
初めて下呂温泉へ訪れた人で、このようなお得情報を知らない方にも、コインロッカーよりヤマカワさん(お土産屋さん)にお預けになることをおすすめしたいと思います。
しかし、午前中から下呂温泉街を含め、下呂周辺を散策したいと思う方(馬瀬エリア・萩原エリア)は、手荷物預かりをお願いすると、当然ですがまた取りに来なくてはいけないのはもちろん、ヤマカワさんの営業時間内にお荷物を引き取れないと、かなり困ることになると思いますので時間も意識しなくてはなりません。少し遠出して戻ってくるのが何時になるのかがわからないといった場合は、コインロッカーへお預けになるのがベターだとは思いますが、コインロッカーのお値段、ちょっとお高いんですよね。
まぁ、600円から1000円という価格帯が平均的な値段設定かもしれませんが、また取りにこなければいけない面倒臭さが拭えません。
Leisure-ruならお宿までお運びします
順次配送可能なお届けできる”宿泊施設様”を開拓中ですが、2025/02/01現在で10件ほどのホテル・旅館さんであれば、お客様の手荷物をお宿のフロントまでお運びすることも可能です。
受付時間は基本的に10時から14時です
Leisure-ruでは手荷物の”お預かり&配送”の受付は基本的には10時から14時とさせていただいていますが、素泊まりプランでお越しのお客様で夕食を温泉街で堪能してから、お宿へ18時だったり19時といった遅めのチェックインをご希望の方は、直接お電話やメールなどでLeisure-ruへご連絡いただけるとご対応可能です。
お申し込み手続きに必要な情報等
大前提として、ご宿泊される代表者(予約をとられた方)さんからの受付のみ対応いたします。お名前・予約時の連絡先・連絡の可能なお電話番号。他にも予約サイト経由であれば予約番号などもあるとスムーズです。そして受付時にお宿へお客様からお電話1本して頂きたく思います(荷物受取拒否防止のため)
ご利用料金
Leisure-ruでは大手運送会社のような”サイズ料金” ”重量料金”はあえて採用しませんでした。それは”コストパフォーマンス”が良くないからです。スーツケース1個預けただけで2000円近く請求されると、自分が消費者の立場なら、少し考えてしまう価格帯だと僕自身が感じたからです。
なのでLeisure-ruでは恐らく業界初だと思いますが運送・配送事業で距離料金を採用しました。人が乗るタクシーであれば、距離と時間で料金計算しますが、モノを運ぶ事業での距離料金の採用です。
手荷物1個につき 1m / 1円 上限1000円(1キロ以上は1000円)
料金の算出には”Googleマップ”を用いて、下呂駅から宿泊されるお宿までの自動車での距離が、そのまま料金になります。890mはなれていたら、利用料金は手荷物1個につき890円となります。また下呂駅からお宿までの距離が1.5キロ離れていた場合は1500円ではなく、上限額の1000円が適用され、ご利用代金は手荷物1個につき1000円となります。
配送時間について
なるべくお客様のご予定のチェックイン時刻15分前までには配達を終えられるように最善の努力をいたします。15時以降のチェックインであれば、先に申し込まれたお客様と時間が被らなければ、問題なく配送が可能です。
Leisure-ru配送予約受け付け電話番号
09020713218
こちらが事業用に用意した番号になります。お気軽にお問い合わせください。日曜日のご宿泊であれば、土曜日の受付でもご予約が埋まっていなければ可能です。1日限定10組様と現時点ではさせていただいております。事業が軌道に乗り黒字化でき次第、倉庫を契約するなどして、より多くのお客様をお迎えしたいと思いますが、まずはスモールスタートということで1日10組様限定で営業させて頂ければと思います。